ブラジル #4 Nós / Johnny Alf 南米の殆どの国の公用語がスペイン語に対して、ブラジルの公用語は、ポルトガル語である。これはブラジルが元々ポルトガルの植民地だったことが関係しているが、今日ではポルトガルでは使われないような表現も多く、語学学習でも“ポルトガルのポルトガル語”と“ブラジルのポルトガル語”は別のテキストが作られている。ブラジルの中でも場所によって異なる表現もあり、方言も沢山存在する。 「ブラジル人でもポルトガル... 2020.06.04 ブラジルポルトガル語
ブラジル #2 Catavento e girassol / Guinga e Aldir Blanc Guingaの良さは"斬新なハーモニー"である。と書かれている記事をよく見る。特にGuingaの来日公演が決まった際には、音楽雑誌やウェブサイトで特集が組まれることも多くなった。私がGuingaを特によく聴くようになったのは、2018年に全曲Guingaのレパートリーのコンサートをすることになった頃。住んでいた家の裏庭で食後のカフェを飲みながら、プレイリストから流れてきたCatavento e ... 2020.06.02 ブラジル歌詞に注目